fc2ブログ

モモと夏休み そのⅥ(完結) 

清里を立つ日の朝は、快晴。
k09082318.P1060554.jpg
チェックアウトの時に、お宿の方から茹で立てのとうもろこしと 
袋一杯につめこんだ自家栽培の取れ立てとうもろこし&巨大なズッキーニを
お土産に戴きました。
とうもろこしの甘いこと、甘いこと…とってもジューシーでした。
ご馳走様です。

お土産に新鮮な果物も買って帰りたかったので、
宿の方に教えてもらった野辺山にある「びっくり市場」に向かいました。
市場近くにあるお宿お薦めの「八連」のスタンドで食べた「ヨーグルトソフトクリーム」
濃厚で美味でした。
09082322.P1060598.jpg
びっくり市場に行く途中にある「滝沢牧場」にちょっと寄り道。暑い…。

m09082323.P1060607.jpg m09082323.P1060624.jpg
須玉IC近くの森の中のパン屋さん。

m09082323.P1060608.jpg m09082323.P1060628.jpg

m09082323.P1060610.jpg
ブログ上では、難なくアチコチ車で移動しているように書いてるけど、
実はとっても苦労してます。ナビや地図では当てにならずだし、
八ヶ岳は久しぶりだし、土地勘もなく、ほんとは険悪な空気の中
行きつ戻りつしながら、ようやく目的地に到着してたりするのです。
助手席のかーさんは楽チンだけど、とーさんはお疲れ様の旅だったかも…ご苦労様~


kk09082401.P1060635.jpg
旅も終わり…八ヶ岳をあとに我が家へ帰ります。

s09082401.P1060670.jpg
さすがに元気印も疲れたみたいで、
帰りの車中はぐっすり…ぐったりか。


09082401.P1060704.jpg
山梨から同乗して来た色鮮やかなコガネムシ…何虫だろう?




スポンサーサイト



[ 2007/08/24 23:21 ] 旅 清里 | TB(0) | CM(3)

モモと夏休み そのⅤ  

高原の澄んだ空気のなかで、ひとっ走り~!
いつ見ても、見事な走りっぷり。。。

b09082318.P1060565.jpg


b09082318.P1060562.jpg

b09082318.P1060573.jpg

z09082318.P1060570.jpg


ha09082318.P1060569.jpg






[ 2007/08/24 22:58 ] 旅 清里 | TB(0) | CM(0)

モモと夏休み そのⅣ 

2日目。
霧が立ち込める高原の朝。
昨晩から降り始めた雨が、朝まで降り続いてるよ。。。

落ち込むなかれ。しばらくすると鳥のさえずりも聞こえ、
雨も上がってきた様子…安堵~^^
不安定なお天気でしたが、せっかくなので八ヶ岳倶楽部に寄り、
小淵沢方面へ出かけてみることにしました。

z09082222.P1060426.jpg


z09082222.P1060434.jpg

z09082222.P1060433.jpg
八ヶ岳倶楽部の雑木林を歩いていたら、
ポツポツ雨が降ってきたので、早々に引き上げることに。
時間があったら、また、ゆっくり散策したいな。


ペットと泊まれるリゾートホテル「小淵沢リゾナーレ」
石の回廊をブラブラ歩いていたら、徐々に気温も上がり、
天気も回復!
r09082223.P1060441.jpg


お庭でなら、ワンちゃんOKなお蕎麦屋さん「うすたろす」
晴れてヨカッタ!
09082300.P1060463.jpg

a09082300.P1060462.jpg a09082300.P1060461.jpg
山の中だけど、まぐろが美味しいせいろとのセット。
濃い口なつゆだけどクセになりそうなお味の地鶏せいろそば。

今朝は長袖を1枚も用意してこなかったことを嘆くほど寒かったのに、
充分すぎるほど暑くなってきましたよ~
日中は八ヶ岳の麓も暑いです。
酷暑のニッポン、涼を求めるのは、そう簡単にはいかないんだね。

尾白川に向かってベルガ通りを車で走る。気持ちいい~この景色!
o09082302.P1060503.jpg

o09082302.P1060511.jpg     z09082302.P1060486.jpg

川原までの道筋が標示されてるわけではないので、
どこから降りればいいのか分からず、帰りかけたところ
たまたま川遊びに来た家族と遭遇。
ご親切に河川敷まで案内してくれました。

「ここら辺りでは、一番水がきれいだ」と聞いていたとおり、
ほんとにきれいだ。。。見ずして帰らなくてよかった。
o09082302.P1060472.jpg



お宿に戻る途中、行きに寄った八ヶ岳倶楽部に再び。
y09082304.P1060526.jpg
ここのお薦め「フルーツティー」を飲みながらまったり。。。
ya09082304.P1060523.jpg
とーさん、今日も運転お疲れさまっす。
あと1日あるからね!







[ 2007/08/23 20:39 ] 旅 清里 | TB(0) | CM(0)

モモと夏休み そのⅢ(お宿編) 


今回泊まった先は、モロアの森の中ににある貸別荘。
公園仲間のチーママから清里周辺のお薦めお宿を
いくつか教えてもらい、運よく予約がとれたこちらのお宿。
(チー&けんたママさんいつも情報ありがと~!)
09082304.P1060535.jpg
コテージの前の中庭で。

09082304.P1060550.jpg

09082304.P1060551.jpg

09082203.P1060365.jpg
こちらの森の中には、フレンチレストランや
いつか宿泊してみたいゲストハウスがひっそりと佇んでいます。

z09082206.P1060417.jpg





[ 2007/08/22 23:57 ] 旅 清里 | TB(0) | CM(0)

モモと夏休み そのⅡ 

d9082202.P1060355.jpg
チェックインまで時間があるので、
お宿近くの観光スポット「萌木の村」へ。
隣接の「ともにこの森」にて、朝食用の食材を調達。
日頃は、一瓶1000円もするジャムを買うのも躊躇してしまう飼い主だが、
旅先では金銭感覚がマヒしてしまうのか、少々お高くても購入。。。

09082202.P1060354.jpg
清里はワンコも歓迎してくれる場所がたくさんあるみたいですね。

09082201.P1060347.jpg

09082202.P1060352.jpg

09082202.P1060356.jpg

09082202.P1060358.jpg
ここは、カントリー雑貨好きな女子にはたまらないかも。。。



チェックインを済ませた後、まきば公園に出かけてみました。
ロケーションが素晴らしい。。。
x09082204.P1060369.jpg
中央に小さく見えるのは、羊です。
09082204.P1060375.jpg
どんどんと雲が厚くなって、青空が隠れて来てしまった。。。

お宿に戻る途中、コーヒー豆を求めて清泉寮に寄ってみる。
オリジナルの豆が置いてありました。これで朝食の準備は完了。
s09082204.P1060398.jpg

明日の天気が心配だけど、
思いっきり、森林浴~!





[ 2007/08/22 23:45 ] 旅 清里 | TB(0) | CM(0)