
思いっきり、コバルトブルーの空がまぶしい~っ!

ぼちぼち紅葉もはじまり、渋滞が予想される山方面は避け、一路、海へ向う。
藤沢までは快調な滑り出し。思ってたよりも早く、江ノ島へ到着。
前日、検索したお店で昼食の後は、渋滞のR134を葉山まで。
こじんまりとした一色海岸に寄ってみた。


どこでも匂い嗅ぎ…クンクンクン 海草の香りが気になるようだ。

海には近づけないモモ

寄せては返す波にビクビクだし…



お鼻に砂ついてますよ~^^
海を眺めながらお茶したい気分だが、お目当てのcafeは順番待ちだし、
なんだか体調もすっきりしないので、今回は断念。
次回は、ポイントを決めて海辺の町をゆっくり散策したいな…

芝の上のように走り回ったりはしないけど、
おだやかな海風に吹かれて、気持ちよさそうにしていたよ。
海はきれいだね…。
せっかく海に来たからには、刺身が食べたいってことで、
「江ノ島 小屋」でランチ。テラスはマナーのよいペットならOK だそう。(ありがたい)
冬場はビニールシートが張られるので寒くても安心かな。

オープンと同時に入店したのに、生しらす売り切れでした。。。
スポンサーサイト