fc2ブログ

夏時間。 

早起きして、朝の散歩を1時間早くしてみました。
まだ2日目だけど…。

a09073021.P1060006.jpg

目覚めがよいわけではなく、寝つきが悪く、眠りが浅いだけの話…。
30代後半から、「疲れた…」が口癖の飼い主。
ある人に指摘され、「疲れても絶対この言葉は口にしないようにしよう。」と、
心に決めた事もあったけど、私の場合、口にしたほうがラクになる気がするんだ。
聞かされるほうは、ウザイよね…反省。

09073021.P1060011.jpg
ベンチの古木から芽が…生命力を感じるよ。
古くなったって、再生する力は人間にだってあるさ。

09071622.P1050648.jpg
09071622.P1050642.jpg

09073021.P1060003.jpg



スポンサーサイト



[ 2007/07/31 11:45 ] note | TB(0) | CM(2)

水無月 

09072911.P1050997.jpg



いまは文月ですが、これは和菓子の紀の国屋の「水無月」です。
ういろうの上に蜜に浸み込ませた大納言小豆がのせてあり、
甘さもほどよく、もちっとした食感に、
飼い主はハマってしまいました。
冷やしていただくものなので、いまの季節にぴったりな和菓子。
(本来は、6月30日に食べる和菓子みたいです。
1年の折り返しにあたる日に、この半年の罪や穢れを祓い、
残り半年の無病息災を祈願するために頂くものだそうです。)

グラスに冷えているのは、先日久しぶりに荻窪に出たついでに、
教会通りにある「ラベイユ」と言う蜂蜜屋さんで買ってきたみかんの蜂蜜。

k.jpg

k09072500.P1050881.jpg
ここはいまの土地に移り住む前に暮らしていた町です。
数年前までは、毎日往復していた通り。
お店は昔より増えてたけど、ゴチャゴチャした下町っぽさは
全然変わってなかったな…。


本日の器は森のギャラリーさんで揃えてみました。

[ 2007/07/30 08:00 ] note | TB(0) | CM(0)

日本のこれから… 

本日は投票日。とりあえず、行ってきました。
s09072822.P1050986.jpg

いつもの公園前に設置された選挙ポスターの掲示板。
公示当日の一番乗りは、「川田龍平さん」でしたね。
本人や支援されてる方の意気込みが何だか感じられてきた。。。





[ 2007/07/29 22:21 ] note | TB(0) | CM(0)

昼間の公園 

高速に入る手前で、渋滞の掲示板を見た途端、
目的地に向かうことを回避したとーさん。

09072801.P1050956.jpg
仕方がないので前回行きそびれたこの辺りのcafeに
寄ったら臨時休業…。
近くの砧公園でひとまず休息することに。
炎天下の中、公園の売店に向かってひたすら歩く。
木々に蔽われたサイクリングコースに何とか救われる。

09072801.P1050952.jpg
Cafeばやりに便乗してか、
売店前のオープンスペースにはカワイイ名前が
付いていたりして…

09072801.P1050932.jpg
常連のお客さんがやって来ましたよ。チュンチュン。

q09072801.P1050948.jpg
真昼間のこの暑さにも、モモは嫌がることなく
公園のまわりをよく歩きましたね~◎









[ 2007/07/28 21:41 ] お出かけ 都内 | TB(0) | CM(4)

その名はライダー! 

暑い夏が戻ってきましたね。フーッ。
そろそろ朝散歩も夏時間に切り換えねばならないのに
怠惰な飼い主は早起きが出来ず、いつもの時間に公園に出向く。
09072522.P1050911.jpg
当然、こんな暑い時間、待っていたのは鳩たちだけ…。

x09072522.P1050926.jpg
と、思いきや~、モモが心を許せる数少ないお友達
「「ライダー」君が遊びに来ていました。

09072522.P1050905.jpg
ひたすらライダー君の後を追いかける健気なモモ。

x09072522.P1050888.jpg  x09072522.P1050887.jpg
「来てくれたんだね」        「会いに来たよ」 「テヘヘ…」   
(あくまで飼い主の妄想)

xx09072522.P1050897.jpg
ライダー君を独り占めにして幸せそうモモ。
「飼い主の朝寝坊は三文の徳」って、逆もありってことかもね!






[ 2007/07/26 21:50 ] note | TB(0) | CM(2)

おやつタイム♪ 

毎朝、公園での日課。
「おやつタイム♪」
いつもゴチで~す。

l09072421.P1050829.jpg
おやつを目の前に、いつになく真剣なまなざし。

l09072421.P1050853.jpg
一旦終わったオヤツタイムだけど、
後からナナ君が公園にやって来てくれたおかげで、
おこぼれにありつくチビワンたち。ちゃっかり並んで待ってます^^
(おかげでいつもよりたくさん食べられちゃった…シメシメ)とか、思ってるのかな。
たまには取り合いすることもあるけど、みんな仲良く順番待ち。
体型・年齢関係なく、ここでのオヤツの量はみんな一緒。
人間だったら、取っ組み合いのケンカになっちゃうかもね。

l09072421.P1050849.jpg
「ボキの分まだだよ…」
モモの苦手な固いオヤツもヘッチャラで、ムシャムシャ食べちゃう。
お口が小さいわりには強靭な歯の持ち主?なのかな…ちぃー君。




[ 2007/07/25 21:43 ] note | TB(0) | CM(2)

涼しげ? 


ユニクロに寄ったら夏らしいフトンカバーがセールになっていた。
紺地のシーツと合わせて思わす購入。
(もうすぐ、タオルケット1枚で充分な季節だけどね。)
u09072323.P1050802.jpg

u09072323.P1050793.jpg



シツケにはよくないのでしょうが、
いつの間にか一緒に寝るようになってしまった…モモと飼い主。
u09072323.P1050790.jpg
リネンコットンの肌触りはいかが?かな…。







[ 2007/07/24 20:31 ] note | TB(0) | CM(2)

わが家の定番… 

週末のわが家の散歩コースの定番。
①神代植物公園から深大寺周辺
②野川公園~府中周辺
③井の頭公園経由吉祥寺
今週末の飼い主は少々疲れ気味。
遠出はやめて、いつものコースの中から徒歩で③に。
昨日は①だったし…。

09072200.P1050735.jpg

近頃は週末のみの西園。
先週は確か草ボーボーだったよな。
キレイに芝が刈られていましたね。
さっそく、痕跡残してます。

09072200.P1050738.jpg

曇ってるわりには湿度が高い今日のお天気。
林の中だけはヒンヤリ。ほっと一息。

この暑さ、やっぱ、これでしょ。
09072201.P1050748.jpg 

09072201.P1050751.jpg
腹が減ったら、飯~でしょ。





[ 2007/07/22 20:18 ] ぶらり武蔵野周辺 | TB(0) | CM(0)

もうすぐ梅雨明け… 

09072100.P1050675.jpg
午前中の曇り空が午後には、青空が広がってきてました。
ここ数日は台風の影響でか、気温が低めでしたが、
これからが夏本番。
また、暑い日々が始まるのでしょうか…。

09072100.P1050672.jpg 09072100.P1050680.jpg 

09072101.P1050691.jpg 深大寺の参道にはまだ七夕の飾りつけ。

09072101.P1050711.jpg  09072101.P1050707.jpg 大きなふ菓子。
09072101.P1050718.jpg w09072101.P1050721.jpg 
元三大師堂前の大木の下にある魔除けの石彫。
大師が自ら鬼の姿となり、魔物と戦った姿らしいです。
元三(がんさん)大師とは慈恵大師のことで
おみくじの創始者と言われているそうですよ。

09072101.P1050733.jpg 
09072101.P1050732.jpg

明日、どこにいくのかな…




[ 2007/07/21 22:19 ] ぶらり武蔵野周辺 | TB(0) | CM(0)

雨の日の過ごし方? 

09071423.P1050539.jpg
台風に地震に天災に見舞われている日本列島。
台風接近最中に、ブランドエコバッグ求めて長蛇の列が出来てる東京。
不思議な国だな。

09071423.P1050549.jpg
散歩に行けない雨の日のわが家の姫君。
オモチャを持ってきては、遊ぼう攻め。。。
可愛いだけに、視線が痛い…。一日中付き合ってられないもんね~


09071501.P1050631.jpg

文庫本を買ったら、ストラップがオマケに付いてきた。
時間つぶしに寄った本屋でたまたま購入した
江國香織さんの文庫本。「日のあたる白い壁」。
「私にとって、ワイエスの絵は、どうしても自分が所有したいというわけではないが
所有しているひとに好感をもつ絵だ。
私の奇癖の一つに、絵自体の好き嫌いとは全く別に
その絵を所有するほど好きな人に対する好き嫌いを考えてしまう、というのがある。」
ご自身もどうでもいいことであるけど…と書いてありましたが
この気持ち、よく解ります。。。






[ 2007/07/15 23:57 ] note | TB(0) | CM(0)

やっぱり好きだな… 


image.jpg

最近ご無沙汰していた萬斎さんの狂言以外の舞台を観に行く。
いやー、最前列のテコでも動かない(フフフッ…観た方はわかりますね)
かぶりつきのお席。。。うれし過ぎます!
オイディプスもハムレットもよかったけど、
悪三郎もステキでした!


[ 2007/07/12 00:19 ] note | TB(0) | CM(2)

気分は… 

期間限定多摩川に面したレストランに行ってみたよ…
看板名のようにピースな気分になるはずだったんだけど。。。
tamagawa.jpg

せっかく来たのに、デジカメのバッテリーセットしわすれてた。。。ショック
仕方ないのでとーさんの携帯を借りて撮ってみたら、
「デジカメでなくてもイマドキの携帯で充分撮れる」ということが解った。。。
それもショック。(チョイとお高めなデジカメ買ったばかりだし)
さて、肝心のお味はといえば。。。価格を思うとどうかなぁ。

200707081206000.jpg

気分はモノクロ…



[ 2007/07/08 21:53 ] お出かけ 都内 | TB(0) | CM(0)

カミカミ攻撃~! 


109070421.P1050426.jpg

a.jpg

09070421.P1050428~1.jpg

近頃は、ちー君のカミカミペロペロ攻撃にも抵抗することなく、
頬を近付けて、自ら誘ったりもしてる。。。
今日もカジられてるのに、妙にウットリしているモモ。
随分と寛容になったもんだ…。




b.jpg

c.jpg 
2ワンのすばやい動きに飼い主のカメラはついていけない…。







[ 2007/07/05 23:04 ] note | TB(0) | CM(2)