fc2ブログ

連休。。。 

ベンチに座って、頭上げると咲き遅れた桜が見えた。
P1090720.jpg

世間では連休初日だが
モモ家はとーさんが忙しくなってしまったので
お泊りはキャンセルとなってしまった。。。


P1090733.jpg

のんびり仙川散歩…




スポンサーサイト



[ 2008/04/28 23:45 ] note | TB(0) | CM(0)

green~! 

今週末もまた野川。
この季節は芝が青々として気持ちがよいからね。

mou.jpg


420pp.jpg





[ 2008/04/20 21:40 ] note | TB(0) | CM(0)

ギザギザカワユッス! 

週末は予報がハズれ、パッとしないお天気でした。
imagemomo.jpg


ギザカワユイmomo撮るために飼い主は日々奮闘(?)

一、毎朝おめざの30分マッサージ。
  
一、バランスの摂れた手作りごはん(ときとして手抜きもあり)。

一、大雨の日以外は必ずお散歩。60分以上。

一、散歩のあとは、なるべく国産・無添加のこだわりのオヤツ少々。

一、室内での筋トレ。これも日課。
  廊下ダッシュ10本・ボール投げ20本・おもちゃ遊び15分。雨の日プラス3倍の運動量。
  (一緒に走りこみしないと不機嫌になるので老いた体にムチ打ち飼い主もダッシュ。。。)

一、週末は環境のいい場所にお出かけ。などなど…。


ペットを飼うのはラクではない…が、手がかかるから、カワユイとも言える。。。
手をかけてあげたら、それだけカワユイ表情がみえてくるのだ。












[ 2008/04/19 23:26 ] note | TB(0) | CM(2)

外は大雨~ 

「お昼ごはんは…」と、冷蔵庫を開けたら何もない…。
雨の降るなか外には出たくナシ。
ありものでパンケーキもどきを作ることにした。

pan.jpg
momoは散歩に出られず、ご不満。

10041901P1090606.jpg
momo用のパンケーキも作ってあげました。
卵と小麦と豆乳、黒糖とマンゴパウダー少々。
おなか壊さないといいけど。

10041901P1090613.jpg
人間用には生地にもバターを足してみたけど、
見た目にも食べてもあんまり美味しくない…


とても止みそうにない今日の雨。家で過ごすしかない…
10041902P1090626.jpg



食う・寝る・遊ぶのmomoの毎日^^ (…飼い主も似たようなもんだぁ)
10041902P1090623.jpg
10041902P1090630.jpg



寝てる間に、飼い主は晩ごはんの買出しに~。









[ 2008/04/18 20:00 ] note | TB(0) | CM(0)

仙川散歩 

天気がイイので、今日はぷらぷらと丸池公園に向かって仙川沿いを歩くことにした。


まだまだ、桜がキレイ!
10041522P1090564.jpg
10041522P1090559.jpg


y10041522P1090565.jpg


きれいな川とは言い難いけど、
ずっと先まで帯のように広がっている菜の花やハナダイコンはとてもきれい。
10041523P1090582.jpg

10041523P1090584.jpg

どこまで続いているのだろう。。。



タンポポの花もあちらこちらで咲いてます。
q10041523P1090576.jpg



ようやく、わくわくひろばに到着~。
暑いのは苦手だから、少しバテたかな。
10041523P1090580.jpg

オヤツを食べたら、来た道戻るよ~!


公園が色鮮やかになり、お散歩が楽しい季節となりました。
寄り道してたら、2時間30分も歩き回ってた。
一人だとすぐ疲れるけど、モモと一緒だとどこまでも歩いていけそう。
モモには迷惑…かな。


10041523P1090585.jpg

ピンクもきれいなハナミズキ。花びらと思ってたら、花の部分ではないのね。








[ 2008/04/15 19:00 ] note | TB(0) | CM(2)

いただきもの 

おいしい匂いがしてこない我が家の食卓ではありますが(^^;
若くはない飼い主の主食は玄米+五分づき(or三分づき)+黒米を炊いたもの。
これがね、美味しいんです。
モモも大好きですが、そのままだと消化しにくいのでさらに煮詰めてつぶすようにして与えてます。
1004140P1090542.jpg

ご飯が本題ではなく、今日の主役は写真に写ってる戴きものの陶器たち。
先日、元パート仲間のご自宅に遊びに行った際に、気に入ってしまいお持ち帰りした品々。
ご主人様の力作です。

10041407P1090545.jpg

どれも使い勝手がよく、毎日食卓に並んでいます。
とくに気に入ってしまったのがこのお茶碗。
ほどよい深さと軽さ、自分用にしています。
ご飯が空になったあとは、焼き具合を眺めながらニンマリしております。


後日、きちんとお礼をさせて下さいませね。

10040504P1090430.jpg

趣味の域を超えて、陶芸に没頭されてるパパとお料理上手な書家のママの娘
「りんちゃん」です。

10040504P1090417.jpg



10040504P1090427.jpg


何度か飼い主が変わり、こちらの家にやって来たそうです。
辛い目にあってきたようですが、モモと違って人懐っこいんですよ。

















[ 2008/04/13 19:29 ] note | TB(0) | CM(4)

買っちゃった… 

10041303P1090528.jpg
新緑がキレイで井の頭の林を歩くのは気持ちがよい。



10041303P1090530.jpg
昨日、グルーミングしたばかりなので、フワフワのつやつやモモです。




10041303P1090533.jpg
見てのとおり、足先のカットもピッチリ~!
お口が少し「への字」で、オヤジ顔なモモ。



10041303P1090534.jpg
とーさんが「どーしても欲しいっ」て言うから、買っちゃったよ…キャリーバッグ。
かーさんは、夏のワンピースの方が欲しいなぁ…(似合わないと思うけど。)


10041303P1090540.jpg
抱きかかえながら歩くよりは、ラクなんだって…。
かーさんは、まだ下げてないので、使い心地はよくわかりません。
とりあえず、モモがすんなり収まってるので大丈夫かな…。
選択肢が少ないのがナンだなぁ、他の柄も選べるとよかったんだけど…










[ 2008/04/12 23:38 ] note | TB(0) | CM(0)

ここも春なんだ~ 

年に2回だけ、フレンドリーだった頃のモモに戻る時期…

10040722P1090510.jpg
いつもは、はるた君が近寄るだけで、すごい剣幕で吠えまくるモモ。
勝手なもんで、自ら擦り寄り、誘ってるよ~!チーちゃんはいつもこんなんですけど…^^



10040722P1090513.jpg
チビラたちの猛攻撃~
はるた君は何をされても怒んないスゴイ柴ワン!



10040722P1090514.jpg
イジリまくられて、まんざらでもないのかなぁ~♪

はるた君と会うと勢いよく遊びはじめるケンタ兄さんですが、
チビラパワーに遠慮がちで、この日は後方でウロウロ。
犬は犬なりにその場の空気読みながら気使ったりしてるのよね…
とくにけんた兄さんはそんなワンコだと思う。




10040722P1090516.jpg
はるた君の尻尾掴んでへコヘコ、チーちゃん笑える。



10040722P1090517.jpg
この日は、朝も夕もモモの相手してくれてありがとね~♪
今度会うときは、いやなヤツだけどヨロシクね…



[ 2008/04/07 23:50 ] note | TB(0) | CM(0)

さくら 咲く~ 2008 

桜の時期は仙川公園まで朝散歩~♪

10032722P1090289.jpg
3月27日 まだ少し蕾が残ってます。

a10040222P1090405.jpg
4月2日 見事に満開~♪

モモのヒートもありで、遠出はできなかったけど今年も近場で桜を堪能~♪
眺めてるだけで、どうしてこうも気分が高揚して来るのだろうか…^^
パッとしない写真ばかりだけど、まとめてUP!


満開時少し過ぎた井の頭公園。
A10040.jpg 
B10040.jpg

満開の深大寺近くの公園。 
10033001P1090318.jpg 

散り始めの砧公園。
1004062.jpg
               



U1004062O.jpgba10040222P1090403.jpg
10040523P1090447.jpgo10031822P1090251.jpg
b10040622P1090465.jpgb10040622P1090461.jpg


桜の木の下を歩くときは、いつも頭にこのメロディが流れていたよ^^

君に捧ぐただ一つの愛が
この胸に この胸に 咲き乱れてる
さくら さくら さくら 咲くよ 僕の心に
さくら さくら さくら 咲くよ 君という花が~


a10040622P1090459.jpg



[ 2008/04/06 20:42 ] note | TB(0) | CM(0)